【開催報告】第70回月例勉強会
思い込みがこわい(?)不動産賃貸借の実務

11月17日(火)に第70回月例勉強会を開催いたしました。
今回は「思い込みがこわい(?)不動産賃貸借の実務」と題し、弁護士の尾原央典氏が講師を務めました。
【参加報告】第22回不動産ソリューションフェア
2020年11月12日(木)・13日(金)に開催された株式会社ビル経営研究所主催の第22回不動産ソリューションフェアに当協会登録専門家が登壇いたしました。

11月12日(木)11:40~
後悔する前に知りたいビル経営のリスクマネジメント
(講師:三好貴大)

11月13日(金)10:20~
ビル経営のキャッシュフローを最大化するためのコスト削減&収入UP法
(講師:星龍一朗)

11月13日(金)14:20~
最近の施工事例に学ぶ”定期借地制度”の動向と活用
(講師:本田和之)

11月13日(金)15:40~
相続と不動産をめぐる法律問題
(講師:沖隆一)
連載コラムPREB通信

ビルオーナー、不動産会社向けの業界紙である「週刊ビル経営」にて、当協会登録専門家によるコラムを毎月連載させて頂いております。
先月は当協会登録専門家で株式会社東京レントの三好貴大氏が「ビルオーナーの経費削減術⑥税金対策」と題したコラムを執筆いたしました。
今後も様々な切り口でコラムを書いてまいりますのでご期待ください。
第71回月例勉強会のご案内(オンライン型)
不動産業者様必見!賃貸併用住宅事業のポテンシャル〜仕組みと実例〜

不動産の事業用ローンが厳しくなる中、アパート特に土地からの融資が厳しくなる中、相変わらず住宅ローンは、審査金利と年数に応じた返済比率の額を融資してもらうことができ、またコロナの影響で自宅に対する優先度も上がりより需要が増えています。
そんな中でも、土地仕入れ建築コストから、転売金額がのびる可能性の高い賃貸併用住宅。そのカラクリとともに、首都圏におけるエンドユーザーさんにとってもとても自信をもってオススメできる理由を実れ交えお話できればと思います。
【概要】
日 時: 2020年12月15日(火)19:00-20:30
タイトル: 不動産業者様必見!賃貸併用住宅事業のポテンシャル〜仕組みと実例〜
講 師: 谷口佳央理(株式会社リオ・トラスト代表取締役)
料 金: 2,000円(※)
※当協会に専門家登録されている方は無料です。
主 催: 一般社団法人不動産ビジネス専門家協会
協 力: 株式会社 Brain Trust from The Sun
専門家ピックアップ

江木 竜彦
有限会社森下エステート 代表取締役
宅地建物取引士・不動産コンサルティングマスター・マンション管理士・管理業務主任者
-まずは自己紹介をお願いします。
江木竜彦と申します。現在東京下町の玄関口都営大江戸線・新宿線「森下」駅近くで不動産売買・賃貸・管理・買取をしております。賃貸マンション1室の案内からマンション用地卸・賃貸用アパート&マンション開発など仕事の幅は広いです。というよりある意味でよろず屋といった方が適切ですね。
-どんなご趣味をお持ちですか?
特に趣味といえるようなものはありませんが知らない街を散歩することは楽しいです。
やはり不動産屋さんだからかどこに行っても「不動産」を見学することは好きですね。
スポーツ観戦特に「相撲」「プロレス」ですね!自分でするのはほぼ今はないです。
軽めの筋力トレーニングを健康のためにやっているくらいです。
-今後の抱負をお聞かせください。
まずは経営のさらなる安定化を図るための一環としてまずは賃貸管理物件の拡充をしていきます。また現在まで「提案・紹介型営業」で来ましたがこれから並行して新規顧客開拓をすることを意識して顧客が求める商品やサービスを作り、その情報を届け、顧客がその価値を効果的に得られるようにすることをしていきたいと思います。
(連絡先)
有限会社森下エステート
住 所 〒135-0004 東京都江東区森下2丁目2番3号
電 話 03-3634-6668
FAX 03-3634-3210
URL https://www.morishita-estate.com
E-mail seikatsuouentai@gmail.com