開催報告~第62回月例勉強会
施行日直前!民法改正を踏まえた条項案の検討

2月18日に第62回月例勉強会を開催いたしました。
今回は「施行日直前!民法改正を踏まえた条項案の検討」と題して、当協会登録専門家である弁護士の清水将博氏にご講演いただきました。
連載コラムPREB通信

ビルオーナー、不動産会社向けの業界紙である「週刊ビル経営」にて、当協会登録専門家によるコラムを毎月連載させて頂いております。
先月は行政書士の石井くるみ氏が「不動産特定共同事業法の規制緩和と市場の拡大 」と題したコラムを執筆いたしました。
今後も様々な切り口でコラムを書いてまいりますのでご期待ください。
ちょっとトクする情報ブログ
相続・事業承継・不動産のスペシャリストたちのつぶやき
当協会相続・事業承継ワーキンググループでは、ブログを随時更新しております。
是非ご一読ください。
<直近の投稿>
「遺産分割の方法①」
https://ameblo.jp/preb-sjwg/entry-12572813957.html
「争族と相続税申告」
https://ameblo.jp/preb-sjwg/entry-12576064722.html
月例勉強会中止のお知らせ
新型コロナウイルスの影響で、各地でイベントの中止が相次いでいます。
当協会においても、皆様の健康と安全面を最優先に考慮して、3月に開催予定であった月例勉強会については中止とすることに決定しました。
既にお申し込みいただいた皆様には、メール等で随時ご連絡差し上げてまいります。
ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程お願いいたします。
なお、4月以降の勉強会・交流会等は予定通り開催すべく準備を進めております。
※今月の勉強会のテーマとして予定しておりました「遺品整理と生前整理の現状」につきましては、後日改めて開催させて頂きます。
専門家ピックアップ

佐伯 優仁
弁護士
-まずは自己紹介をお願いします。
2005年10月から森・濱田松本法律事務所で弁護士として勤務をしており、現在弁護士15年目です。その間に、1年間のアメリカのロースクールでの留学と1年間のシンガポールの現地法律事務所への出向を経験し、ニューヨーク州弁護士の資格を取得しています。
主な業務分野は、国内外の不動産投資案件・ファイナンス案件全般で、クロス・ボーダーの案件も多く担当しています。
また、所内のREITプラクティスグループの中心メンバーとして、多数のREITに日常的にリーガルアドバイスを提供しています。
-どんなご趣味をお持ちですか?
スポーツ観戦は全般的に好きで、特に出身地のプロ野球球団である千葉ロッテマリーンズのファン歴は20年を超えます。音楽鑑賞もクラシック、ポップス、ロックを問わず好きで、好きが高じて学生時代にサマーソニックのスタッフのアルバイトもしました。
-今後の抱負をお聞かせください。
クライアントの意向を把握し、問題解決・案件の成功に向けて全力を尽くすことをモットーとしています。これまでもこれからもその姿勢を忘れずに仕事をしていきたいと思います。
(連絡先)
森・濱田松本法律事務所
<東京オフィス>
〒100-8222 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング
TEL:03-6266-8523(直通)
メール: masahito.saeki@mhm-global.com
URL: http://www.mhmjapan.com/ja/