開催報告~第11回不動産ビジネス交流会
11月14日(木)に恒例の不動産ビジネス交流会を開催いたしました。
これまでと少し趣向を変えて、完全クローズドで人数を限定させて頂き、より濃密に交流・親睦を深めて頂くことを目標といたしました。
今後も会員(登録専門家)を中心に、不動産ビジネスに携わる方々や各種専門家の方々のコラボレーションが一層活発に行われるようなイベントその他を随時開催してまいります。
開催報告~第59回月例勉強会
法規制緩和のトレンドを先取り、法令準拠のビジネス文書電子化と企業価値の向上

11月19日に第59回月例勉強会を開催いたしました。
今回は「法規制緩和のトレンドを先取り、法令準拠のビジネス文書電子化と企業価値の向上」と題して、公認会計士・税理士でペーパーロジック株式会社代表取締役の横山公一氏にご講演いただきました。
【参加受付中】第60回月例勉強会
生前対策から見る民事信託の基礎

高齢化社会が進み、生前対策・民事信託に関する言葉があちこちから聴こえてくるようになってきました。
とはいえ、専門家としていまさら聞けない、という部分もあるのではないでしょうか。
今回の勉強会では、生前対策という観点から、民事信託の使い方を見ていきたいと思います。
【概要】
日 時: 2019年12月17日(火)19:00-20:30
会 場: BTS-office 7Fイベントスペース
(中央区京橋1-6-13 金葉ビル7F)
タイトル: 生前対策から見る民事信託の基礎
講 師: 難波誠(司法書士)
料 金: 2,000円(※)
※当協会に専門家登録されている方は無料です。
主 催: 一般社団法人不動産ビジネス専門家協会
協 力: 株式会社 Brain Trust from The Sun
お申し込みはこちらから
専門家ピックアップ

細谷 大羽
株式会社まるさんかくしかく
取締役
宅地建物取引士
-まずは自己紹介をお願いします。
13年間の様々な営業経験を経て、現職6年目に至ります。
日々、在日韓国・中国人の不動産オーナーからの相談に広く携わっており、
収益物件の「売買仲介・賃貸管理」を主な業務としています。
最近では、「再販を目的とした共同事業」なども主となり、多くを学ぶ日々であります。
資金力のある顧客法人を唯一の強みとし、ビジネスに活かしたいと思います。
-どんなご趣味をお持ちですか?
子供との買い物、その他 達成感を感じるもの
-今後の抱負をお聞かせください。
現職不動産士業であると同時にサービス業であるべきと感じています。
自らも楽しみ、大きな喜びを与えることを信念として、
その仕事に「一生のような心構えで真剣に取り組む」
大切な人生、こうした心構えで送りたいと思います。